はじめまして「かっこ」です。

私が子供の頃、ちょうど今の時期に祖母がオヤツを作ってくれた時の話ですが
何も無い田舎ですので立派な物は作れません、材料は小麦粉、砂糖、塩、それから無くてはならない一番大事なものが茗荷の葉です、葉っぱ以外の物を少量の水を入れて混ぜ合わせ茗荷の葉で包んでフライパンで焼くだけなのですが、なかなか香ばしく素朴な味ですが美味しいかった事が思い出されます、(大おふくろの味)思い出の味ですかね。すみません私事で!
話は突然変わりますが、今日の個室は全室お月見会席でした、みんな美味しいと言って食べていたそうです、ありがとうございました。それからレストランに大勢のお客様がおいでくださいまして本当にありがとうございました。皆様に美味しいと言って頂けるよう頑張ります、これからも宜しくお願いします。ではこのへんで又の機会に!!