2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

こんばんは、ノッポです。

いやぁ、夏気分だったのもつかの間あっという間に秋本番10月に入っちゃいましたね〜。秋といえばそぉ食欲の秋でおいしいものがたくさんでてくる季節です。というわけで、きくすいでは10月の2日、3日、4日の三日間(時間帯はPM5時〜6時半、7時〜8時半)の…

もう秋ですね〜

約1ヵ月ぶりのご無沙汰です!かみかみ王子です! 修行の旅に出てました。 つい先日までめちゃくちゃ暑い日々が続いてましたが気がつくと、日が暮れるのが早くなり、朝夕が冷えてきて風邪もにわかに流行ってる気がしますがいかがですか? さて修行から戻って…

PDです!!

プラザインの周りの木々の葉も少しずつ色ずいて秋を感じてくるようになりました。 最近、料理長や先輩方に「山はいいぞ〜君も行って見ろ」と言われますが、実は小さい頃に山で迷った事があってそれ以来ほとんど行った事がありません、 でもいつも行って見ろ…

☆ムーミンくん月を見たよの段☆

こんばんは、この前のお月見の日お月様見ましたか? 私は見ましたよ。 まるかった。嬉しくて、父に今日の月見た?まん丸だったね。と目をキラキラにし、ムーミンはお話したら、ムーミンパパは え、今日の月は三角だったぞ。と隣にいたムーミンママまで面白が…

秋本番〜きのこ採り〜

私が小さい頃(小学校4年生)父に松茸取りのいろはをたたきこまれました。当時、松茸をとる人はあまり多くなく、山はきれいでした。 多いときで一シーズン30〜120本くらいとれた年もありました。 近所に分けたり市場にだしたりしたこともあります。 それから4…

撫子でございます。

今日は十五夜のお月見でしたが、皆さん月は見れましたか? 撫子グループ(きくすいスタッフですけど・・・)は「みんなで駐車場でお月見しようか?」と営業そっちのけでやろうとしてました。スイマセン・・・でもでもやってませんよ!!←ここは強調しちゃう…

はじめまして「かっこ」です。

私が子供の頃、ちょうど今の時期に祖母がオヤツを作ってくれた時の話ですが 何も無い田舎ですので立派な物は作れません、材料は小麦粉、砂糖、塩、それから無くてはならない一番大事なものが茗荷の葉です、葉っぱ以外の物を少量の水を入れて混ぜ合わせ茗荷の…

お久しぶりです。たくわんです。

今月の会席(お月見会席)も、御好評頂いておりますが、いよいよこれからが食欲の秋本番、と言う事できくすいでは10月5日から10月の会席と致しまして(味覚会席)を開催いたします。秋ならではの食材を使い季節感を感じさせる料理に仕上げました、もし宜しけ…

秋っ!!

こんばんは、ゆっ金豚です。日に日に寒くなってきましたね。 みなさん体調の方は大丈夫でしょうか?季節の変わり目なので、体調管理には十分お気をつけ下さいね。ゆっ金豚の健康管理法は、『まず食べる!!』好き嫌いなしに食べることです。 ‥‥あ、嘘つきま…

秋なのに・・・秋なはずなのに・・・

なんでしょう、このお天気。こんばんわ、暑さに弱いなるです(寒さにもヨワヨワ) 台風やら何やらで気温が下がったので、 「そろそろ涼しくなるかなぁ」 と、やまをはって夏物をしまいこんだらこの暑さ!! この二日ほど、なるは秋の装いです。季節先取りで…

こんばんは!

いちごジャムです!昨日まで涼しく、このまま秋が深まるのかと思っていたら今日は暑かったですね。9月のなかばも過ぎたというのにいつまで暑い日が続くのでしょうか?こう暑いと秋を実感することがなかなかできませんが、きくすいでは 9/16〜10/15まで舌鼓…

なでしこでございます♪

久しぶりに休みを頂き実家で敬老の日をお祝いしてきてやっぱり家族っていいなーっと実感しております撫子でございます。 皆さんは敬老の日をどう過ごしましたか? 撫子のおじいちゃんとおばあちゃんは健在ですが、私一人暮らしをしておりますので家族と会う…

川が大変だぁー

こんばんは!猫娘です。昨日の雨はすごかったですね!!一日中降ってましたもんね!!ビックリしましたね。でもビックリしたのは今朝ですよ!北上川見たら凄い勢いで水が流れてるではありませんか。ここ何年みたこと無かったので驚きました!皆さんの所は大…

すごい雨ですね・・・

いつまで降るんですかね〜今日は、ず〜っと雨の音を聞いてました(・−・) こんな天気のなか、本当にたくさんのお客様がいらしていただき、ありがとうございました。 ご家族でのお食事が目立ちましたが、今日は敬老の日だからですね!!日ごろの感謝を形にす…

ブータンより

こんばんは_(._.)_ 3連休の中日、今日も沢山のお客様がきくすい本店に足を運んでくださいました。 満席になり、お待ち頂いたお客様も何組かおりました。 本当にありがたいですね。 話しは変わって、先日ランチにいらしたお客様に、オーダーを取り伺った際、…

こんばんはo(^▽^)oもげデス♪♪

すっかり秋って感じですよね↑↑ きくすいでも秋の食材を使ったお料理が少しずつ出てきました(*′∀艸) まずは炊き込みご飯です!炊き込みご飯には栗が入っています!!秋って言ったら栗は絶対ですよね☆ あとは、なんと今日から芋のこ汁が増えました(≧▽≦)ゞ どん…

happy birthday

ゆっ金豚です。今日はお誕生会できくすいを利用してくださったご家族のお話です。私たちスタッフからも何かプレゼントがしたい!!ということで、サプライズで用意したアイスケーキ!食後にのんびりしているところを見計らって、レッツゴー!!もちろんケー…

ムーミンくん敬老の日を思ふの段

こんばんは、ムーミンくんです。 もうすぐ敬老の日ですね。 きくすいでも敬老の日を祝いたいという予約があります。 ありがとうございます。私もおばあちゃんとこの前休日の日に一緒にお出かけをしてご飯を食べる機会がありました。 こんな私でもかわいい孫…

撫子でございます♪

秋ですね〜東北の秋は早い!!っていうか夏が短い!! 今日はサービススタッフから見る厨房をちょっと紹介(^-^*) 何やら料理長がパソコンに向かって、携帯電話で誰かと喋っている・・(*δ。δ)話している内容を聞いているとどうやら業者さんのよう。「○○って食…

ディナーショーな夜

こんばんわ。今日はプラザインで「チェリッシュ」さんのディナーショーが催されました。 美味しいお料理を食べて、素敵な歌を聴いて・・・なんかいいですね〜、 なるはディナーショーを見たことがないので、ぜひいつか見てみたいです。 ゴージャスな気分になれ…

撫子です♪

ちょっと地元ネタで・・・。 雷すごかったですね!!今朝の5時半頃・・・そういうのでは全然目が覚めない撫子でも今回ばかりは目が覚めてしまいました(;_;)ものすごい音と雨・そして光!!外を寝ぼけながら見たらオレンジというか黄色でした。空が・・…

P.Dです

台風が過ぎて、きくすいの駐車場では落ち葉がいっぱいで毎朝ホウキをもって秋を感じています。最近、体調を崩しそうな天気が続いています。そんな時には、今週の和定食! *白百合ポーク天麩羅 柚子胡椒添え*エビ、ホタテ甘唐味噌ライスペーパー巻*めかぶ…

こんばんは!

いちごジャムです!今日は朝から暑い日でしたね。台風が過ぎ暑くなるだろうとは思っていましたが、また夏が来たの?って感じでしたね。蒸し暑くてちょっと動いただけでジトジト汗をかきました。暑さの苦手な私はグッタリの一日でした… でも、今日からきくす…

台風9号上陸です!

朝から大雨と暴風で今日どうなることかと心配しましたが、こんな天候でもお客様がいらしてくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです〓 ありがとうございます!! これから実りの秋を迎えようと準備しているところなだけに心配です。がんばれ稲穂たち!…

台風がくるぞー

蒸し暑いですねぇー!9月も半ばに入ろうとしてるのに何故こんなに暑いんでしょうね?私猫娘は朝は着替えしながらかなりの量の汗をかいております♪それでいくらかやせればいいんですが・・‥明日は台風で大雨の天気みたいですね☆みなさん気をつけてくださいね…

ブータンより

こんばんは_(._.)_ 先日、自分が予約を受けた団体様の、接客をする事が出来ました。 お部屋に入る度に、“満足してくださってるかなぁ〜”と、気になって仕方がありませんでした。帰り際、予約のお電話をくださった方とお話しが出来ました。 『とてもよかった…

こんばんは☆☆もげデスo(^▽^)o

最近涼しくて着替えやすい↑↑って思ってたら、今日暑かったですよね。。。久々に仕事前に一汗かきましたよ↓↓ 水沢店に戻って来て、もうすぐ2ヶ月経ちます!!だんだん仕事も増えてきて、一人であせりながら仕事をしています↓↓↓でも先輩達がフォローしてくだ…

お月見報告!

ゆっ金豚です!9月の企画、お月見会席が始まりました。好調なスタートです!今日は私がブログの日なので、お月見会席の担当をしたときのことをお話しますヾ(^▽^)ノお客様に、『丸十』って何?と質問されました。(丸十という物が料理の中に使われています。)…

ムーミンくん厚揚げに♡したよの段

今日も、週替りの和定食をお話します。主菜は、フライなんですが、小鉢の厚揚げステーキがふわっとしてるし、炒め野菜がバター風味なのですねアマやわらかい味なんですよ。 むろん、フライ盛りもおいしいですよ。鯛のほぐし身はポン酢ですね。酢の物な感じも…

またまた撫子でございます!

やはり寒いですね。9月になったばかりなのにもう秋物の服を出さないといけないかな〜〜と実は悩んでます。半袖着てストーブってのもおかしいですからね・・(^^; ちょっと聞いてみたい事があるんですが・・・いいかな? 皆さん夕ご飯って何時頃に食べま…